Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1068

【iDempiere PJ Reports】ワールドカンファレンス(2日目)メモ

 iDempiereコミュニティーのWorld Conference(ワールドカンファレンス)が2015年9月3日(木)と9月4日(金)の2日間にかけて、ドイツのクレーフェルトで開催されました。ここでは2日目の様子をお伝え致します。

Adaxa社のADempiereの紹介:Steven Sackett氏(Australia)

 Adaxa社は会計が得意なようで、ADempiereに独自のカスタマイズを相当追加しており、当面ADempiereをメインに取り組んでいく様子…。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 iDempiereのコミュニティー活動には精力的で、実際にAdaxa社が貢献している機能もいくつもある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Adaxa社のADempiereの画面
Adaxa社のADempiereの画面
Image may be NSFW.
Clik here to view.

SmartPOS3.2について:Pedro Rozo氏(Colombia)

Kanban boardについて:Diego Ruiz氏(Germany/Colombia)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ディエゴ氏(コンビア/ドイツ)は、iDempiereのリポジトリのメンテナーであるカルロス氏の息子さんで、現在ドイツのトーマス氏の会社に2年ほどの予定で働きにきているとのこと。190㎝と高身長のナイスガイ!

コントリビューションに関するディスカッション

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iDempiereコミュニティーへのコントリビューションには、どんな種類があるのかブレインストーミング的にディスカッションが行われました。

  • コード
  • アイディア
  • テスト
  • ドキュメンテーション
  • バグ報告
  • テクニカル・インストラクチャー
  • 組織運営
  • 翻訳
  • Wikiのメンテンナンス
  • フォーラムの管理
  • 品質管理
  • 金銭の寄付
  • ブランディング
  • フォーラムサポート
  • Noob サポート
  • iRC
  • マーケティング・マテリアル
  • グラフィカル・デザイン
  • サクセスストーリー&リファレンス
  • subject matter experts
  • Sample/test data
  • Attending community activities
  • Triage

JIRAチケットにはプルリクエストを送るよりパッチを付けてほしいとの事。そのさいにパッチが大きくなるとレビューするのが難しくなるので、大きなパッチは敬遠されがちになるとの事。

BrERP(iDempiereのブラジルローカライゼーション)の紹介:Murilo H. Torquato氏(Brazil)

  • DevCoffee社の導入によりBrERPは現在12社で稼働中との事。
  • ブラジルは日本の消費税のような税金がとても複雑との事。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DevCoffee社ではコーヒーの販売はしていないそうです。
DevCoffee社ではコーヒーの販売はしていないそうです。

ムリーロ氏は従妹で同じ会社で働いているガブリエル氏と2人でブラジルから参加。二人ともどことなく似ており、目がキラキラしていて親しみやすい。

複雑なシステムの導入事例(Cloudempiereの紹介):Norbert Bede氏(Slovakia)

  ロバート氏はスロバキアでをMULTIMAGE社を経営しており、ColuDempiereとしてクラウド上で展開しているサービスを紹介。AWSを使用しているとのこと。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今後のロードマップのディスカッション:進行Carlos Ruiz氏(Colombia)

今後のロードマップについて、自由に意見を言い会うブレインストーミング的に進められました。

  • ビジネスロジックをコアのソースコードから分離してはどうか?
  • それならワークフローからもビジネスロジックを分離してはどうか?
  • BOMの機能改善。
  • リベロMFGの改善。
  • Generate Shipmentの機能改善。
  • 組織レベルのコスト管理の機能が動いていない…。倉庫レベルのコスト管理の機能の実装も検討すべきでは?
  • マルチBOMの実装。
  • 既存のすべてのビューの情報をアプリケーション辞書にインポートする。
  • Adaxa Consolidation(Adaxa社ではADempiereに連結会計を実装しているとの事)の統合。
  • ワークフローの承認の改善
  • デフォルトテーマの改善

などなど、話題は絶えなかったが、時間切れで終了・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

関連するコンテンツ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1068

Trending Articles