在庫引当チェックリスト - クライアントレベルでは、クライアントレベルでの在庫の引当状況を確認する事ができます。クライアント全体で在庫が足りているのかどうか俯瞰して把握するためのレポートです。
在庫引当チェックリスト - クライアントレベル
抽出条件の"引当ステータス"で"在庫不足(要発注)"を選択すると、在庫が足りていない品目で発注等のなんらかの業務的アクションが必要になる品目を抽出する事ができます。
抽出条件
レポート表示(サンプル)
◆表示項目
- 手持在庫数量 --- クライアント全体の手持在庫数量を表示します。
- 引当数量 --- クライアント全体の引当数量を表示します。
- 発注数量 --- クライアント全体で現在仕入先に発注して未入荷の数量を表示します。
- 利用可能数量 --- 手持在庫数量 - 引当数量
- 予測利用可能数量 --- 利用可能数量 + 発注数量
- 不足数量 --- 予測利用可能数量がマイナスの場合に、その絶対値を表示します。
- 引当ステータス --- 引当状況のステータスです。
【補足説明】手持在庫数量について
在庫引当チェックリスト - クライアントレベルの"手持在庫数量"には、現在所有しているすべての在庫数が含まれています。例えば不良品等を他の倉庫と区別して管理していたとしても、その不良品分の数量も含まれて表示されますので注意して下さい。
カスタマイズ情報
追加ビュー
◆JP_QtyReserved_Client
受発注伝票明細のQtyReservedカラムの値が0ではないデータを対象に、受発注伝票明細の値はそのままQtyReservedカラムに、発注伝票明細の未入荷発注数量をQtyToDeliverカラムに表示するようにし、クライアントレベルで品目毎にQtyReservedの値を集計したビューです。
◆JP_QtyReserved_Client_RV
JP_QtyReserved_Clientをレポート表示用に色々な情報を付加したビューです。
追加インデックス
CREATE INDEX JP_OderLine_QtyReserved
ON adempiere.c_orderline
USING btree
(QtyReserved) Where QtyReserved <> 0;