【JPIERE-0568(v9)】総勘定元帳(法令対応)は、勘定科目を1つ選択して、選択した勘定科目の総勘定元帳を表示するレポートです。
そのため総勘定元帳をプリントアウトしたいと思った場合、プリントアウトしたい勘定科目の数だけレポートを表示する必要があり、数が多くなると少々大変です。
そこで、このカスタマイズでは、サマリ勘定科目を選択する事で、選択したサマリ勘定科目配下に登録されている勘定科目の総勘定元帳を表示できるようにしました。
【ポイント】電子帳簿保存法に対応しない時の法令順守のために
【JPIERE-0568(v9)】総勘定元帳(法令対応)は、電子帳簿保存法の帳簿の保存に対応するためのカスタマイズですが、このカスタマイズは電子帳簿保存法に対応しない場合に、帳簿を紙で保存する必要があるため、それに対応したカスタマイズと言えます!
紙にすべての勘定科目の総勘定元帳を印刷しようとした場合に、1つ1つ勘定科目を選択して総勘定元帳を出力するのは手間ですし、出力漏れをしてしまうかもしれません。
このカスタマイズにより、総勘定元帳の印刷は容易になるはずです。ただし、総勘定元帳はデータ量が非常に多くなる可能性がありますので、出力する際には注意して下さい。
総勘定元帳(法令対応:サマリ科目選択)
レポート抽出条件
レポートの抽出条件は、基本的に【JPIERE-0568(v9)】総勘定元帳(法令対応)と同じです。
◆勘定科目ツリー
サマリ階層の勘定科目を選択するにあたり、サマリ階層が属する勘定科目ツリーを選択します。
◆勘定科目エレメント
選択した勘定科目ツリーに属するサマリ階層の勘定科目を選択できます。入力しないと、選択した勘定科目ツリーに属する勘定科目が全てレポート対象になります。
レポート表示結果(HTML)
レポート表示結果(PDF)
PDFにすると、勘定科目が分かると改ページさせることもできます。
カスタマイズ情報
T_TrialBalanceテーブル
◆主キーの削除
T_TrialBalanceテーブルに設定されている主キーは、AD_PInstance_IDとFact_Acct_IDで設定されており、残高を表示する行はFact_Acct_IDが0で作成されます。このことにより、複数の勘定科目の総勘定元帳を表示させようとした時に、主キーが重複してしまいます。
そのため、T_TraialBalanceテーブルの主キーを削除します。T_TraialBalanceテーブルは、レポート表示用のテンポラリーテーブルなので主キーが無くとも特に問題は無いと判断しています。
◆インデックスの作成
主キーを削除した代わりに、「AD_PInstance_ID」にインデックスを作成しておきます。
レポートビュー
このカスタマイズでは、レポートビューとして、【JPIERE-0568(v9)】総勘定元帳(法令対応)で作成した「T_TraialBalance_HistoryJP」を使用していますが、iDempiere標準の「T_TraialBalance」テーブルを指定しても問題なく動作するはずです。
【JPIERE-0568(v9)】総勘定元帳(法令対応)が無い環境にこのカスタマイズを移植したい場合は、「T_TraialBalance」テーブルを選択して下さい。
このレポートは大量のデータを表示する可能性がありますが、JPiereの初期設定値としてレポートビューの制限数はあえて0に設定しており、特に制限をかけていませんので注意して下さい。必要に応じて制限数を設定して下さい。
クラス
- jpiere.base.plugin.org.adempiere.process.TrialBalanceBulkCreate
関連するカスタマイズ
- 【JPIERE-0572(v9)】総勘定元帳(法令対応:サマリ科目選択)
- 【JPIERE-0568(v9)】総勘定元帳(法令対応)
- 【JPIERE-0567(v9)】仕訳帳(法令対応)
- 【JPIERE-0566(v9)】消費税法の求める帳簿の記載事項を仕訳帳に保持する
- 【JPIERE-0565(v9)】支払条件の名称変更履歴
- 【JPIERE-0564(v9)】ユーザーの名称変更履歴
- 【JPIERE-0563(v9)】アカウントの名称変更履歴
- 【JPIERE-0562(v9)】税金情報マスタの名称変更履歴
- 【JPIERE-0561(v9)】勘定科目の名称変更履歴
- 【JPIERE-0560(v9)】法人マスタの名称変更履歴
- 【JPIERE-0559(v9)】摘要科目の名称変更履歴
- 【JPIERE-0558(v9)】品目マスタの名称変更履歴
- 【JPIERE-0557(v9)】取引先の名称変更履歴
- 【JPIERE-0447】組織の変更履歴と過去の組織名の表示
- 【JPIERE-0556】青色申告書の提出の承認を受けようとする法人の帳簿の記載事項を可能な限り仕訳帳に保持する
- 【JPIERE-0553(v9)】インボイス制度の買手側の対応